井筒紫乃先生「幼児期(前期1〜3歳)の運動発達」

日時
2025/8/16 (土) 14:00 - 15:30
場所
オンライン(Zoom)
講師
井筒紫乃先生
参加費
参加費2,000円(脳ケアゼミ会員は無料)

詳細

寝返り、お座り、ハイハイと移動手段を獲得した赤ちゃんは、つかまり立ちから、一人歩きに発達していきます。今回は、幼児期前期の心と身体の発達について、お話を進めさせていただきます。
※このセミナーはアーカイブ配信有となっております

講師

井筒紫乃先生

日本女子体育大学体育学部子ども運動学科教授(専門分野:発育発達)

経歴 :日本体育大学体育学部健康学科卒業
     川崎製鉄千葉製鉄所女子駅伝部(実業団選手として活動)
     筑波大学大学院体育研究科修了(体育学修士)
     「子どもの疾走3能力は遺伝か環境か?」修士論文テーマ
     
社会活動:東京都の競技力向上に向けたスポーツ振興・有識者委員
     
特技:  かけっこ
     日本陸上競技選手権大会3000M優勝・アジア競技大会3000M3位

このセミナー・交流会をシェアする