今年の4月から義務化された合理的配慮、合理的って何?
出来る事と出来ない事があるけど全部配慮しないといけないの?
合理的配慮が掴めれば障害者もその周りの方も心理的安全性を高めることが出来る。
合理的配慮を考えるときのポイントについて障害当事者として人事で障害者雇用を担当していたコンサルタントがお話します。
*セミナー割引が受けられるリジョブメルマガはこちらから
ぜひご登録下さい
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=rejob_osaka&task=regist
先天性の脳性麻痺を持ちながら保育園から高校まで健常者の社会で育つ。
卒業後の進路を考える中で自身の障害と向き合い、高校を休学し、手術・リハビリを行う。
障害者として働く事の難しさと、会社として障害者を雇用する事の難しさ、両方の経験から障害者のキャリアを発展させたいと考え、障害者雇用コンサルタントへ転身。
2006年 東京都立府中西高等学校卒業
2007年 外資系医療機器メーカーに入社
2014年 障害者雇用を担当
2017年 社内に障害者チーム立ち上げ
2023年 障害者のキャリアを発展させるため独立